翔(かける)法務事務所は広島県大竹市を中心に、相続・遺言手続き・成年後見手続きを専門とする司法書士/行政書士事務所です。
デジタルアート等のNFT(非代替性トークン)化及びその販売に関して、その作品の出所、著作権、所有権等の法的・事実証明を行う業務も行っています。
ご依頼までの流れ
1.電話にて相談内容の概略をお伺いし、面談のご予約を入れていただきます。
2.当事務所にお越しいただくか、司法書士/行政書士がご指定の場所までお伺いし、手続きの内容や費用、期間等についご説明いたします。相談・お見積もりに関する費用は、原則としていただいておりません。
3.業務内容、費用等について、相談者様がご納得した上で、正式に受任をいたします。
司法書士理念
司法書士の使命は、国民の皆様の権利擁護と公正な社会の実現にあります。この使命を全うするためには、司法書士自身が法令および実務に精通し、公正かつ誠実に職務を行わなければなりません。
当事務所では、司法書士会で行われる実務・倫理研修会や各種相談会に参加することで、他の司法書士とともに日々研鑽に努めております。
はじめてのご相談であれば、何かとご不安なこともあろうかと思いますが、どうぞ安心して翔(かける)法務事務所をご利用ください。

当事務所保証付きでNFT化された作品の一例
作者:葦手絵師TOMOKO
NFT販売サイト open seaで購入できます。